私がオアフ島の西海岸から拾ってきたサンゴです!
これを見ると、サンゴのお土産ステキ!私も探そう!とか思ってしまいませんか!?
でも実は、「サンゴ、貝がら、砂、石を持ち帰ってはいけない」というルールは結構どこにでもあるルールなんです。
私はハワイの西からハワイの南への持ち帰りなため調べた限りセーフだと思いますが、以下はアウトな例です。
- ハワイからアメリカ本土、その他の国への持ち帰り
- 沖縄から沖縄以外の都道府県への持ち帰り
年間何百万人も訪れる観光客が少しずつでも砂やサンゴを持ち帰ると、島の受けるダメージは大きくなってしまうからです。
また、土やサンゴ、生物の持ち出しは生態系にも悪影響を与えることもあります。
沖縄からの持ち出しは禁止は有名で、「沖縄 サンゴ」と調べると「法律違反」のサジェストが出てくるほどです。
沖縄県のHPに禁止事項と記載されているので参考にどうぞ。
2造礁サンゴ類の採捕等の禁止
採捕とは、自然状態にある水産動植物(死骸も含む。)を採取・捕獲する行為をいいます(養殖されているものを収穫するなどの行為は含まれません。)。沖縄県漁業調整規則(以下、「規則」という。)では、下記の事項は禁止されています。
●造礁サンゴ類(以下、「サンゴ」という。)の採捕
1.海中において自生しているものは、採捕が禁止されています。
岸壁、消波堤、ロープ、鉄筋、基盤等に自然に付着し、生育しているものも含まれます。ただし、養殖されているものは、除きます。
2.折れて海域に落ちているもので(生死は問いません。)、原形をとどめているもの(砂状、れき状、石状等の死サンゴは、除きます。)も採捕禁止です。
3.サンゴの死骸(骨格)も採捕禁止です。
4.サンゴの卵自体は対象外ですが、卵の付着した基盤等は、天然的状態にあるとみなすことができますので、採捕禁止です。
●違法に採捕したサンゴの所持、販売は禁止されています。
https://www.pref.okinawa.jp/site/norin/suisan/gyogyo/sango.html
環境保護団体が知らずに持って帰ってしまった人からサンゴや砂、石を回収し、ハワイに送り返されてくる量は結構多いそうです。
ハワイのニュースにもなっています。(英語です)
私も帰国する時には持ち帰らないようにします。みなさんも気をつけましょう。
そういえばハレイワで貝殻とかサンゴの死骸売っているお店がありましたが、あれは大丈夫なんですかね、、、?
証拠写真はこっちの記事にありますよ。笑
買ったものでも持って帰ることがよくないこととなっているので、日本へのお土産にはあまり買わない方が良いかもしれません、、、